×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時期が時期だけに電車も秋葉原も結構込んでいる。
人をかきわけ、買い物をするも特別に珍しいものもなく
ぶらりぶらりと巡った後、帰ることにする。
そういえば、いつも寄る店に行ったら
火曜は定休日だと言うことを知らされた。
写真右よりマイクロンのウルトラマグナス、グリムロック
アクションマスターデバステイター
自作スカージ
マイクロンガルバトロン
自作サイクロナス
うち、グリムロックとガルバトロンが今回の収穫である。
とてもキュートだ。
ただ、接合がゆるくてすぐばらばらになるのがなぁ
・・・あとTFガム発見したけど結局買わなかった。
ラインナップ他色々にもう少し魅力があればなぁ
PR
暮れなのでひしと構えて大掃除をしたのだけど
床に散乱したTFだけは片付かず結局そのままで・・・
(何かちょくちょく拾っては触ってしまうし)
pv見てどうかなぁとと思ってた、ダライアスバーストが24日に発売されてて
色々見ててひどくは無さそうだなと思ったのだけど
肝心のPSPを買わないといけないという。
サウンドトラック買って満足するべきか、弟にでも
PSPを貸してもらうか・・・
今年は↑でうp納め
床に散乱したTFだけは片付かず結局そのままで・・・
(何かちょくちょく拾っては触ってしまうし)
pv見てどうかなぁとと思ってた、ダライアスバーストが24日に発売されてて
色々見ててひどくは無さそうだなと思ったのだけど
肝心のPSPを買わないといけないという。
サウンドトラック買って満足するべきか、弟にでも
PSPを貸してもらうか・・・
今年は↑でうp納め
アーシー「とびっきりの一撃はどうかしらスタースクリーム?」
スタースクリーム「うぎゃっ!!」
アーシー「無駄な足掻きはよしておいたほうがいいわよ」
スタースクリーム(人の言う事におとなしく従う奴がいるかってんだ・・・)
反撃しようと武器を探すスタースクリーム・・・
スタースクリーム「お! ・・・こんなところにハンマーが!」
だがハンマーはスタースクリームの力では持ち上げることは出来なかった!
スタースクリーム「なんでだよっ!!」
???「簡潔に言えば それはお主が高潔な精神を持ち合わせてないからだな」
スタースクリーム「誰だお前は!?」
スタースクリームが持ち上げられなかったハンマーを軽々と持ち上げる手
それは・・・
スタースクリーム「お、お前はマイティ・ソー!?」
・・・間違いなく続かないw
たいへんだ! レトロロボットが まちであばれてるぞ!
やたらでかい手がある。
白い。
手だけがある。
これは一体なんだろうか?
まぁ、そのうち解るだろう。時間が経過すれば・・・
白い。
手だけがある。
これは一体なんだろうか?
まぁ、そのうち解るだろう。時間が経過すれば・・・
右「レッドスターでーす」
左「ブルースターでーす」
真ん中「三波春夫でございます」
・・・なんとなく3匹並べたらやりたくなっちゃったのでついw
上のちっこいアクロイヤー3人はマイクロンのアソート2のもの
一箱買ったので他に変身サイボーグの人とか一通りあるのだけど
この3匹はなんかツボすぎる。
しかし今日載せようと思ったのはこれじゃなくて・・・
↑この人
夕日が似合ういいおとこ・・・
(ちょっと変な格好の下校中みたいだが)
そう、TPのスタースクリーム!
口が開きっぱなしでアホの子みたいだぁ!
例によってフィギュメイトのセーラー服の素体をベースに
ジャンク寄せ集めたのだけど今回が一番楽だったかも そして
一番マシな出来か・・・?
ウイング部分は取り外して手持ち武器にー
(犬の塗装が可愛そうだな・・・ 暇あれば塗りなおしたい)
オートボットと対決! 目指せNo.1!
・・・そんな感じ
ウィアードウルフより前から作ってたミラージを
完成(させた事にする) 近寄って写せない塗装の汚さが特徴w
買った時が一番読みたい時。やっぱ本屋で買うほうがいいのかな
なんて思ったりする。
・・・いや、あんまりに頼んだ本が届くのに時間がかかるんでw
まぁ、本が届くまで改造でもしてよう。パテをコネコネ
ぬりぬり部屋中シンナーくせぇ#
・・・で、出来上がったのがこれ バイザーが無いけど
ウィアードウルフ(首接続がギチギチなんで頭はほぼ取れないw)
剣はプラ板とフィギュメイト用の台座の支えで作り
胸部分と髪と肩をパテで持っただけ
(あ、あと瞳も描き直してる 垂れ目ばっかだし)
緑の塗料が無いから買おうと思ってたんだけど忘れてたんで
混ぜて使ったけどもうちょい青っぽかった気がする。元は
現時点で人型のディセプティコンが3体(サイクロナス レーザークロー ウィアードウルフ)
オートボットが3体になってなかなか賑やかになったけど
さて、次は何にしようかなー
なんて思ったりする。
・・・いや、あんまりに頼んだ本が届くのに時間がかかるんでw
まぁ、本が届くまで改造でもしてよう。パテをコネコネ
ぬりぬり部屋中シンナーくせぇ#
・・・で、出来上がったのがこれ バイザーが無いけど
ウィアードウルフ(首接続がギチギチなんで頭はほぼ取れないw)
剣はプラ板とフィギュメイト用の台座の支えで作り
胸部分と髪と肩をパテで持っただけ
(あ、あと瞳も描き直してる 垂れ目ばっかだし)
緑の塗料が無いから買おうと思ってたんだけど忘れてたんで
混ぜて使ったけどもうちょい青っぽかった気がする。元は
現時点で人型のディセプティコンが3体(サイクロナス レーザークロー ウィアードウルフ)
オートボットが3体になってなかなか賑やかになったけど
さて、次は何にしようかなー
ブロードサイドを作ろうとしたけどパテ盛ったりめんどくさそうなので
作り上げるのが楽そうな人を完成させてみた。
ラチェット(元は復刻版としてイメージ)である。
フィギュメイトの体操服のボディに1mm位の真鍮線とパテで作った
聴診器っぽいのと鞄を取り付けナース帽をかぶせ
色を塗った。
ベース部分とか注射器とかも欲しいとこなのでそのうち作りたい。
復刻版らしく厚紙で頭部もしっかり作ってみた。(アニメのでないのだけど)
髪パーツの間に挟みこんである。たぶんそのうち無くしそうだけど
まぁ、どーせ無くしてもまた描けば済むからいいかw
メガトロンの頭も覚えてたらつくっとこうと思う。